Hole In The Wall

カリフォルニア州サンノゼ在のソフトウェアエンジニア。

今日の英語:capillary action

= 毛細管現象

毛細管現象(もうさいかんげんしょう、capillary action)とは、細い管状物体(毛細管)の内側の液体が管の中を上昇(場合によっては下降)する物理現象である。毛管現象とも呼ばれる。

毛細管現象 - Wikipedia

 ハチドリの餌場を設置して、鳥たちが蜜を吸いに来るのを眺めてるけど、ふと思ったのがどうやって飲んでるんだろう、という疑問。それを氷解してくれる記事。

 ここ2世紀の間、ずっと管状の舌で起こる毛細管現象によって蜜を吸い上げている、と考えられていた。ただそれだと矛盾点が一つ。記事によると、

They can easily consume their own body weight in the stuff each day; one study described a 3-gram hummingbird drinking 43 grams of sugar water in one day, a full 14 times its body weight.

ハチドリ一羽で一日に優に自分の体重を超える蜜を吸うんだそう。あるレポートだと14倍の量を消費、とも。ただこれだけの量を吸うには毛細管現象だとムリがある。しかも毛細管現象、蜜の濃度が濃くなると登ってこないにも関わらず、ハチドリはより濃い蜜を好む、という実験結果が。この謎がずーっと解けないままだったらしい。 

んで、上の記事にある、超高感度スローモーションビデオで謎が氷解。毛細管現象で吸ってるわけではなく、舌が開閉可能な袋状になっているらしい。舌が蜜に入ると開き、出るときに閉じる、という。すごいなこのメカニズム。

そんな今日、

Emptied again

 またこうなってたんで、

Re-filled

こうしておいた。体重の14倍の量飲むならこれも納得。 

Hwy9/Skyline/PageMill

定例コース。毎回こんな気候だと良いんだが。

Page Mill Rd.

定点観測。気合の入ったお兄さんが登ってきたんで、"Good Job!"と激励してあげた。

Page Mill Rd.

今日は日曜日。キャンベルもそうだけど、クパティーノのファーマーズ・マーケットも開いてたんでちらっと覗く。

Farmers' market at Cupertino

そしたらそのモール内にチャートやさん発見。

Chaat House

 Yelpの評価もいいみたいだけど、ドーサがないんで北インド系かな。

今日のライド:昆虫系なんで、暖かくなると平均出力が20wぐらい上がる。

 

Point Reyes - Original Blue

ロックフォールみたいに酔っ払うぐらい強烈じゃないけれど、今となってはこのジモティチーズが青カビ系ではバランスがちょうど良い感じ。

Original Blue

 これでフルーツオープンサンドを。しかしCostcoコスパ最強。

 

セモリナ全粒ピザ。

ダラダラ夏を過ごしていた次男、今日ようやく大学へ戻るんで空港まで送り。ということで外乗りは明日だけど、ピザはいつもどおり。

セモリナ一掃プロジェクトの一環として、今日はセモリナ全粒粉100%(スターター除く)で。載せた具はパストラミ&自家製ナス・ズッキーニ。モッツアレラを切らしてたんでParmigiano Reggianoを削る。

Pastrami/Eggplant/Zucchini Pizza

バジルは焼きあがる2分前に載せたらちょうど良い感じ。パルミジャーノもインパクトあって◯。ただやっぱり全粒粉はピザに合わないかな。自分はこれはこれとしてno probだけど、ピザ好き長男には合わなかった様子。