Hole In The Wall

カリフォルニア州サンノゼ在のソフトウェアエンジニア。

Electric Light Tower 〜 MV Farmers Market

昨日のElectric Tower IPA、飲んでみたけどなんかとってもフルーツ系のまろやかさ。アプリコットとかに近いかも。んで、今日はまた奥とファーマーズマーケットで待ち合わせ、MVなんで寄り道してタワー観察。

Electric Light Tower

 ケリーパークの隣(というか一部?)にひっそりとある、San Jose History Park。こんなのあるって知らなかった。昔の建造物、ランドマークを再現したものだけど、それの一つにこのElectric Light Towerがある。他にもホテルや古い住宅、

Can Do!

 これは"Can Do!"とあるけど、"Rosie the Rivetter"かな?

公園を後にして、サンノゼはSAPセンターに向かう道のバイクレーンが新しくなっていた。しかも、

This Is Sharks Territory

 おお〜!お茶目。サメじゃあないですか。This is SHARKS TERRITORY!

朝は寒かったけど、MVにつく頃には暑くなってたり。難しいんだよな、この時期の服装。ファーマーズマーケットは気候がいいんでかなりの人出。いつものようにパン。

Midwife and the Baker

このカルダモンスネイルっての買ってみた。カルダモンとパンの相性が良いことがわかったんで。ほのかに感じるカルダモンが上品。

それとやっぱりリンゴ。先週お世話になったPrevedelliで陸奥(今日の試食したやつはうまかったぞw)とピピン、Billy Bob Orchardsというところで、

Billy Bob Orchard

 たべたことない"Sonata"と"Cameo"。

Today's apples

この"Billy Bob Orchards"というところ、やっぱりWatsonvilleにあるらしいんだけど先週のOpen Farms Tourには参加してなかったんでレーダーから外れてた。リンゴ探求真っ盛り。

ooo

リンゴ試食してみたら、奥と自分で好みが真っ二つw。奥はCameo好き、自分はSonata。Cameoもうまかったけどごく一般的な旨さだったのに対して、Sonataは独特のコクがあるように感じた。んでまた調べたw。そしたらCameoはデリシャス系、Sonataは実は新種のリンゴ登録商標"Piñata®"で出ていたのと同じ品種らしい。

'Pinova' is a German apple cultivar. It was created in 1965 at the Institut für Obstforschung of Dresden–Pillnitz in Saxony[1]which at that time was in the German Democratic Republic. After Germany was re-united in 1990, the rights to the cultivar passed to the Free State of Saxony.[2]

'Pinova' is a hybrid between 'Clivia' and 'Golden Delicious'. 'Clivia' is a hybrid of 'Geheimrat Dr. Oldenburg' and 'Cox's Orange Pippin'.[3] 'Pinova' may also be called 'Corail'Piñata® or 'Sonata'.

Pinova - Wikipedia

 ドイツで作られた品種なんだそう。

ooo

今日のライド:

 

 

Total Wine & More

AQI予想、大いにハズレて普通に澄んだ空気。仕方ないんで午後に奥と散歩。近所に新しく出来た酒屋さんへ。BevMoみたいなもんかなと思ったらかなり大掛かりな店だった。

Tasting

 中央にあるテイスティングコーナー。大盤振る舞い。

Keg Menu

 ビールエリアも充実。ローカルのブルワリーのビールが樽で買えてしまう。

Kegs

 ほらね、LagunitasとかAnchor SteamとかSierra Nevadaとか。

Santa Clara Valley Brewing Corner

 んで、最近ずーっと気になっていたこのブルワリー、

ここのビールも取り扱ってる。ここ、"Saratoga Gap"とか"Mt.Umunhum"とかの銘柄を作ってるんだよな。自転車乗りには堪えられん。ただそれらはタップでしか飲めないようなんで、

Electric Tower / Bailey's

 Electric Tower India Pale Aleと、アイリッシュクリームのミニボトルを買ってきた。Electric Towerはかつてサンノゼを照らした電飾塔ランドマーク。

http://www.sanjose.com/underbelly/unbelly/Sanjose/Tower/sjtow3.jpg

San José’s Electric Light Tower was the inspiration of J. J. Owen, editor of the San José Mercury. On May 13, 1881, Owen printed an editorial suggesting that by providing one high and immense source of arc light, the night would become as day for the downtown area. With the enthusiastic financial support of local citizens, construction began that August, and on December 13, 1881, the gigantic, 237-foot tower was lighted.

Electric Light Tower – History San Jose

 現在はレプリカが建っている。まあサンノゼ民としてはこれは外せないかもね。

窓枠のヒビ。

今日の空気汚染指数、"unhealthy"だったんで外乗りはやめてローラー。でも昼ぐらいにやけに澄んできたと思ってまたAQIを見たら下がってるじゃんw。まあいいか。

ということでめったにしない車のお掃除。といっても拭いただけだけど。

My loyal steed

見た目ちょっとはましになったかな。んで、色々しげしげ眺めてたら、

Cracking everywhere

 うぁ、フロントガラスの枠のゴム?が劣化してパリンパリン。さわるともろく崩れる始末…。うーむご老体。来年で20年だからなぁ。エンジンとか駆動系(サスはヘタってるw)はまあまあなんだけど。こういう些細なとこがボロくなるんだよな。

スンドゥブチゲ

近所の韓国レストランで。久々食べたけどやっぱり旨いな、最近寒くなってきたし。

Sundubu

ここ、辛さはもちろん、塩分もレベル指定できる。辛さは10段階、韓国に敬意を表してレベル8にしてみたけど、全然余裕。塩分は減塩にしておいた。