Hole In The Wall

カリフォルニア州サンノゼ在のソフトウェアエンジニア。

骨折

術後10.5ヶ月。

まあ状況はとっくに安定していて、"10.5"に特に意味はないんだが。今現在外見はこんな感じ。プレートがくっきり浮き出ている。 普段の生活には全く支障ないし、自転車乗るにも都合がわるいわけではないんだけれど、プレートが出っ張ってる分、メッセンジャー…

骨折後2ヶ月。

備忘録。 ここ一週間ほどで、左肩周りの筋肉がかなり平常に近づいたように思う。自信を持って力を加えられるようになった。 プレートの違和感、減ったけれどまだ十分ある。メッセンジャーバッグの肩パッドが当たるとまだ痛いけど、これも徐々に軽減してきて…

チャリ通再開。

外を走ったのは(この前の20メーターを除いて)2ヶ月近くぶり。やっぱり良いな、実走は。ただ、 メッセンジャーバッグのストラップが鎖骨のプレートに当たって結構痛い。慣れればもっとましになると思うけれど、違和感は残るだろうな。 oooo ここで真面目な…

術後40日。

術後すぐの検診からほぼひと月。また整形外科医のところへ検診に行ってきた。術後のレントゲン写真を見ることができなかったんで、今日はじめてプレートと対面。 なんか歯ブラシのようにも見えるけど、がっちりネジ止めされている。骨折部分はほぼ繋がった様…

術後一ヶ月。

一応備忘録。 前回と違って、可動範囲がどうのではなく腕は普通にどんな風にも動かせる。 まだ荷重は掛けられない。というか掛けるのが不安でやってない。 牛乳のガロンボトル程度なら持てる。 傷口はもちろん完全にふさがっているけれど、中の糸のせいか引…

骨折後一ヶ月。

状況特に変化なし。まだプレートに違和感を感じるけれどこれになれるにはもっと時間がかかりそう。歯のクラウンとかとは訳が違うからな。 このひと月でおよそ体重1キロ、体脂肪0.5%増えた。こればっかりはしょうがない。減らすのを楽しみにすることにする。

手術の請求。

術後2週間経過。力を加えることはまだできないけれど、可動域は全く問題ないまでに復活。ただ骨折部分からちょっと離れた、肩の筋肉が少し筋肉痛のような感じ。かつそのあたりの皮膚の感覚が鈍い。まあ傷口はふさがったとはいえ、メスを入れて切ったわけだか…

手術後一週間経過。

2日ほど苦しんでいたせいもあるけれど、あっという間だった。で、備忘録のため今の状況。 痛さはほぼ皆無。縫ったところはシートベルトが当たるとじわっと痛むぐらい。 縫合跡は実はまだよく見ていないw。グロは嫌いなんで。 前回は『肩が動くと繋がらない…

術後検診。

今日は術後4日目、初めての検診。散々待たされた挙句診察は5分ほど。感染症もなく結果良好だったので古い絆創膏を剥がして新しいのに交換のみ。予備も貰った。 左の"Steri-Strip"が防水絆創膏。これで縫ってある部分を埋め尽くす。3〜4日持つらしい。右の…

痛み止めにやられる。

いや、ひどい目にあった。 痛み止めの副作用が半端なかった。頭痛、吐き気で1日半ほどベッドから動けず。二日酔いを10倍辛くしたぐらいかな。昨日の総歩数は20歩ぐらいじゃないかと思う。 今はようやくふらふらながら人並みに戻ったけれど、この薬を裏ルート…

手術。

朝一で病院に到着。いろんな書類にサインした後、自分にまでイニシャルを書かされる。 これは「手術するのは左肩であってますね?」という質問への同意のサイン。徹底してるなぁ。 手術自体は全身麻酔なんで自分の感覚では一瞬で終了。実際は1時間ぐらいかな…

病院からの連絡。

明日の手術、手術専門の施設に出向いて行う。なのでその施設から確認の連絡をもらうんだけれど、興味深いのはプライバシー管理。奥が電話を受けた時は「病院」とも「手術」とも言わず、「木曜の予約についてNaotoと話したいのですが。」とだけだったらしい。…

手術の予約。

朝一で医者に連絡して手術の予約を入れる。そしたら先週金曜に行った時の受付の女性が既に勝手に今度の木曜日を押さえていたんで、木曜に実施することに。 今回の手術は折れた鎖骨をプレートを使って固定するものだけれど、日本と違って入院なし。麻酔から目…

医者行ってきた。

問診後、レントゲンを取って上がってきたのがこれ: 前回よりもずれが大きいorz。前回は自然治癒か手術か微妙なところで自然治癒を選んだけれど、今回は手術を勧められる。プレートを入れることで鎖骨を確実に固定するという「簡単な」手術らしい。術後6〜8…

病院の予約をした。

昨日はMLKでお休みだったんで、今日朝一で予約の電話。long weekend明けは自分みたいに週末怪我して診察予約を入れようとするひとが多いのか、なかなか繋がらない。ようやく繋がって予約を入れるも、結局金曜日。まあ骨折は2〜3日でどう変わるものではない…

またやったっぽい。

昨日のPage Millの下り。前を走ってたライダーがいきなりコケた。それを避けようとしたら自分もテールスライド。で、前回と同じ箇所が前回と同じ感触に。 まだ医者に診せてないけど、たぶんいってるなこれは。。。

似たもの親子。

鎖骨骨折した。と言っても自分じゃなくて次男が。こんな所まで似なくてもいいのに…。 医者に診せに行ってレントゲン撮ったらポッキリ折れてたらしい。しかも自分の時と同じ左肩。自然治癒で全治6週間の診断だったそうだけれど、2週間したらphysical contac…

骨折後一年経過。

厳密には昨日だけれど。 半年前と比べて、進歩した点: 可動域が100%にほぼ戻った。今から思うと、可動域というか、腕・肩の筋肉が落ちていてそれで最後の数パーセントが動かなかったんだと思う。 未だに見た目で左右異なるが、出っ張りがさらに引っ込んだ。…

ランス・アームストロング、クラッシュで鎖骨骨折

なんか親近感ある光景。 まあ自分の使っていた吊り包帯より高級そうだ。しかし先週はStuart O'Grady、今日はLance Armstrong。この時期に鎖骨やると自転車選手としては痛いだろうな。

素晴らしい吊り包帯。

Gizmodoより。 Found via Digg, these illustrative arm slings show onlookers exactly how you broke that arm, so you can save precious seconds from not having to repeat that boring story. Illustrative Slings Show How That Arm Got Boned コメン…

骨折後半年経過。

あの忌々しい落車から今日で半年経過。自転車に乗れない時は長く感じたけれど、今から思うとあっという間の半年。 日常生活では全く問題ないし、普段は骨折した事も忘れている。先週TVを車に載せるときも今思えば骨折のことは忘れていた。ただし、可動範囲は…

リカバリー週間。

今週はリカバリー。ということでゆっくり目の通勤のみ自転車。昨日は筋肉痛がひどかったけれど、今日はかなり回復した。それでも左肩の肩胛骨のあたりが刺すように痛い。まあここが弱いのは承知の上だからしょうがないだろう。 そう言えば今日でちょうど鎖骨…

とりあえず、

重い物も持てるようになってきた様子。 注文していたTVが明日届くので、今ある32インチのブラウン管TVを移動することに。骨折以来初めて思いっきり力を加えたけれど、左肩は全く異常なし。 よしよし。

久々検診。

骨折後128日経過。多分今日で最後だろうと思いつつ通院。今日は何だか時間が押していて、一時間近く待たされた。 医者の指示にしたがって腕を上に動かしたり、頭の後ろに廻したり、背中を掻くポーズをとったり。骨折箇所について痛いかと聞くんで「痛くない…

骨折後4ヶ月。

長かったようで経ってしまうと骨折したのがついこの前だったような気もするが、とりあえず備忘録としての現状: 骨折箇所自体は痛くも痒くもないし、強く押しても全く問題無し。 相変わらず肩がポキポキ鳴る。 肩を色々動かしながら痛みがあるところを探って…

肩がポキポキ

最近やたら肩の関節がポキポキ鳴る。今まであまり動かさなかったせいだと思うけれど、これっていいんだろうか。ウェブでちょっと調べた限りではあんまり鳴らし過ぎない方がいいらしいけれど、普通に動かして鳴るぶんにはしょうがないような。とりあえずある…

快気祝いBBQ

骨折後106日経過。まだ完治ではないけれど、仲間内で快気祝いのBBQを開催。夏の最後はやっぱりBBQで締めないと。 備忘録として現在の状況を書いておくと、 自分は元々体が固い方だけれど(体前屈マイナス10cmとか言うレベル)、左手でまだ背中が掻けない。た…

自転車は鎖骨骨折治癒に効く。

という仮説を立ててみる。ただし骨がくっつき始めてからの話。 理由その1)自転車に乗ってハンドルバーを握ることで自然に腕が前に伸びる。かつ肩を含んだ体温も上がるので、乗るだけでリハビリが出来てしまう。 理由その2)これは前も挙げたけれど、振動を…

吊り包帯から開放後

まだ数日しか経っていないけれど、固定から開放されたためか肩の動きがかなり改善している気がする。自動車の運転も両手で問題なくできるようになった。せっかく片手運転(しかもシフト時はどうやっても両手放しになるし、特に減速シフトダウン時に両手放し…

三ヶ月後の検診

もうそろそろ直ってるんじゃないの、と期待して臨む。 診察室に通されて前の人の診察が終わるのを待っていると、その会話が漏れ聞こえてくる。どうやら今日で4ヶ月目のおば(あ)さんで、足の甲あたりの骨折の様子。レントゲンを撮ってそれを覗き込む医師か…