Hole In The Wall

カリフォルニア州サンノゼ在のソフトウェアエンジニア。

D'oh!

会社に行ったら、オフィスのマシンが止まっていた。週末に電気が落ちたわけでもないし、いやーな予感がしたが、とりあえずsyncしてリブート。そしたらfsckが延々と終わらない。しょうがないのでサポート部門に連絡して見てもらうと、やっぱりハードディスクが認識されていなかった。あ゛〜!痛すぎ!せめてデータだけでも復旧可能なことを祈ろう。
会社で思い出したけれど、会社のドア、社員バッジをスワイプさせる方式からセンサーにバッジを近づける方式に変わりつつある。これによってコストセービングになるらしいんだが、ほんとにそうだろうか?使い勝手としてはセンサーにかなり近づけないと反応しないので、従来のスワイプ方式と大差ない。センサーから半径2メーター以内ぐらいの感度で反応してくたら、バッジを出す手間が省けるのでかなり良いんだけれど。
デメリットとして、ちょっとでもバッジが欠けたりすると部位によっては作動しなくなる(同僚が経験済み)ので交換しなければならなくなる。この点マグネティックストライプならバッジが半分に割れても動いたりするんで逆にコスト高になってるんじゃないだろうか?