Hole In The Wall

カリフォルニア州サンノゼ在のソフトウェアエンジニア。

Entries from 2004-11-01 to 1 month

ヨン様体脂肪率3.3%

香取慎吾8%(最高時)、東山紀之5%と聞いても”ふーん”だが、ヨン様3.3%(それも最高2%まで行ったらしい)はちょっと悔しい。んなこと言っても最近の自分は13%あたりをうろうろなんだが。 ところで慎吾、85キロあった体重を72キロまで落としたそうだが、…

巨大おもちゃその後。

すったもんだの挙げ句、チェックエンジンランプの件でディーラー入庫。 幸い触媒コンバーターは保証でカバーされるとのこと。 ところが…、 メカニックが点検したところによると、 ガスケット、バルブシール交換。そういえばこのまえもぐった時、うっすらオイ…

Hartge H1 5.0

ドイツ語読めないんでよくわからないけれど、ハルトゲが1シリーズのボディに旧M5のエンジンを積んじゃった模様。 最高出力450馬力、最高速度310km/h、お値段105,000ユーロ。 どれを取っても半端じゃありません。

”笑顔”は”不自然”な表情?

The new guidelines permit people to smile for passport and visa pictures but frown on toothy smiles, which apparently are classified as unusual or unnatural expressions. 今年の夏から始まった新しいビザ用写真のルール、歯を出してにこっと笑う…

ダウンタウンはしご。

ターキー週末最終日。ちょっと寒さが戻ったけれど天気が良かったんで、パロアルトとマウンテンビューのダウンタウンを散歩する。皆long weekendでどこか遠くに出かけているのか、思ったよりも客足はまばら。Bordersに行って本を眺めたり、アップルストアに寄…

最近のJALのCM

前も書いたかも知れないが、週末の夜はまとまった日本語放送の時間がある。そこで流れるCM、いったいどうしちゃったんだろうというのが多いんだが、JALの最新コマーシャル2本はその中でも近来まれに見る出来である。 一つは多分女子留学生が日本の友達に電…

Library Card取得。

今まで図書館で本やDVDを借りる場合、奥に頼んでいた。これではあまりにも面倒なので重い腰を上げて図書館カードを作ることにした。と言っても1ブロック先の図書館でフォーム記入して提出するだけなのだが。これさえあればインターネット経由で本を取り寄せ…

エニグマ解読者が「失われた聖杯」の暗号を遂に解読

ダ・ヴィンチ・コードで一躍有名になった聖杯伝説。いよいよ聖杯発見か! ローン氏によれば、解読の結果、碑文を刻んだのは18世紀のキリスト教の異端セクト、シオン修道会(※)の信者であり、暗号の意味するところは、「Jesus (As Deity) Defy」、即ち、キリ…

Thanksgiving翌日。

After Thanksgivingのセールにも行かず、家でゆったりと過ごす。もちろん食事は3食ともleftoverの七面鳥。ようやくお役ご免となりました。 Thanksgivingが終われば、やっぱりクリスマスである。ということでツリーを飾り付け。 一ヶ月間頑張ってもらいまし…

Happy Thanksgiving!

すんぢ氏宅でパーティ。いろんな爆弾話が飛び出す。お腹がよじれたよ。 今年のターキーはこれ: これは一昨年の、結構うまくいった時のレシピで作った物。今年も好評でした。この辺のことは奥が詳しく書くだろうからこの辺にしておく。毎年思うことだが、こ…

A bit of a service

この日記の左のサイドバーの下部にあるお天気バナー、最近ずーっと日本語が文字化けしていた。で、気になったのでコンタクト先にバグレポートしてみたら、今朝になって”それは既知の問題で、今日中に直したいと思います”という返事が。 あまり期待していない…

みょーな連帯感。

昨日の日記で6時過ぎに残っていたのは元上司、私ともう一人と書いたが、今日はなぜかその3人でお昼を食べに行った。場所はLawrence沿いのSt.John's Bar & Grill。ここのハラペーニョバーガーはなかなかだ。健康志向な人には向かないけれど。 この”もう一人…

歯のチェックアップ

一年以上ぶりに、歯の検診。先生、顔を見るなり”Naoto、ずいぶんやせたじゃない!20パウンド、それとも30パウンド減った?” す、するどい。前々からまめな先生だとは思っていたが、ここまで的確に言われるとちょっと怖い物がある。”ぐっじょぶ節”も相変…

今夕の出来事。

6時を過ぎた頃に元上司がふらっとやってきて言うことには、私とその元上司(+もう一名)以外、そのフロアのこのウィングに誰もいなくなってしまったらしい。さらに電気も消えてあたりは真っ暗。既に皆様ターキーモード突入なんでしょうか。。。

今朝の出来事。

いつものようにポッサム2号でオフィスに到着。着替えを終えて手と顔を洗いにトイレへ。 するとそこには”水道修理中”の張り紙が。しゃあないなぁと思いながら上の階のトイレへ。 するとそこには”水道修理中”の張り紙が。しゃあないなぁと思いながら下の階の…

うさぎのスライドショー

ほんわかしたい人はここをどうぞ。たまになんじゃいこれ!というのも出てきますが。 http://flickr.com/photos/tags/bunny/show "bunny"を好きな物に替えれば、いろんなスライドショーが見られます。

風強し。

昨日の夜、突然ざわざわ、ぴゅーぴゅー。突風が吹き始めた。朝になって庭を見ると、 まあ、未だにパラソルなんかを出しっぱなしにしている私がいけないんですが。で、ドライブウェイや家の前の道の落ち葉がひどかったんでお掃除。 落ち葉を塚にしたのもつか…

冬用バイクアパレル注文。

illumiNITEというメーカーの、Neon Marathon Jacketというアウターウェア。 昼は、 夜になると、 これで夜の視認性が増すはず。

りべんじ決行。

予定通り、巨大おもちゃのクーラント交換再チャレンジ。 今回はサービスマニュアル通りにやるんで大丈夫だろうとたかをくくって、鼻歌交じりでまずはジャッキアップ。車の下にもぐってエンジンブロックのクーラント用ドレンプラグを探す。が、しかし見つから…

ジャッキアップ

そもそもジャッキアップ、英語の"jack up"から来てると思うんですが、なぜにジャッキ?

りべんじ決意。

会社に行きがけにディーラーに寄って購入。 なんでもBMW専用に調整されたクーラントで、これを入れないとラジエターが腐食することがあるとか脅されるとやっぱり高くてもこれを入れざるを得ない。前回はエンジンのドレンプラグに気づかず失敗したが、今週末…

どうするデビッドリチャーズ。。。

本田技研工業は、2004年11月19日、F1チームBARへ資本参加することを発表した。これにより、2000年からエンジン供給および車体開発に携わってきた同社は、チームの舵取り役としてより多くの発言権を持つことになる。 同時に、2001年よりチームの再構築に当た…

シャツのたたみ方。

前にどこかで見たことがあるけれど、シャツのたたみ方:http://www.howtofoldashirt.net/確かに凄いとは思うけれど、アメリカ人からすればまさに神業に思えるのかも知れない。何てったってこんな物を堂々とインフォマーシャルで宣伝しているぐらいだし。

サブリミナル効果 in FedEx logo

実はこのロゴに何かが隠れているのをご存じでしょうか? 正解はこちら。

赤インプ権利書到着。

日本で言うところの車検証みたいなもんだろうか?いわゆるピンクスリップ(といっても解雇通知ではない)、Certificate of TitleがカリフォルニアのDMVから送られてきた。てっきりピンクスリップとライセンスプレートは一緒に送られてくる物と思っていたが、…

Party!

某社の某プロダクトが今日お披露目。それを記念して今日はドーナツディ。クパティーノにいた頃は毎週水曜の朝にはフリードーナツ、金曜にはTGIFのBeer Bashが振る舞われていたが、景気の悪化と共にどちらも消滅。なので今日のフリードーナツ復活は個人的に感…

Amend For Arnold

http://www.amendforarnold.com/ 必ずこういう動きが出てくると思ったけれど、やっぱりである。現在のアメリカ憲法ではアメリカ生まれの市民以外は大統領になれないが、それをシュワ知事のために改訂しようという運動。明日からテレビコマーシャルを打つらし…

Gilroyへお供。

今年も贈り物シーズン到来。ということで奥の運転手としてGilroyへ行く。相変わらずガーリック臭い。買い物は奥に任せ、自分は赤インプの中で子供のお守り。といっても奴らはゲームに熱中で、声も発さないんだが。 WIREDのCDが3周目に入る頃、ようやく奥が…

WRC2004シーズン終了。

最終戦のオーストラリアはローブが余裕の勝利。終わってみればローブの圧倒的な強さばかり目立ったシーズンだった。ドライバーズチャンピオンに輝いただけでは物足りず、年間最多勝もマーク。 しかしそのローブの在籍するシトロエン、プジョーもろとも200…

ポッサム2号誕生。

ザ・チャリも冬支度。まずはヘッドランプをバージョンアップ。今まではハロゲン物だったんだが、今回はこれ: まるで昆虫の複眼を思わせるこのランプ、LED仕様なので省電力なのに明るい。充電式タイプにも惹かれたが、値段が文字通り桁違いなのでパス。 もう…