Entries from 2005-07-01 to 1 month
週末は日本から久しぶりに来られたI一家と食べたり飲んだり遊んだり。これは正ちゃん御所望の北京ダック@Canton Delights. 北京ダック、食べたのがものすごく久しぶりな気がします。
私の大好きな映画の一つ。オー・ブラザー! [DVD]出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント発売日: 2002/05/24メディア: DVD クリック: 30回この商品を含むブログ (104件) を見る30年代のアメリカが舞台のコメディですが、ここでもWoolworth'sが古き…
昨日はflickrがメンテで止まってたんでそのblogを覗いたら、こんな事をやっている人々を発見。 例のサンフランシスコで最も急な坂に10万個のスーパーボールを落としてみるという、大変面白そうな企画。。。 その場で見てみたかったかも。とりあえづ、デス…
旅行から帰ってきてようやく見ることが出来た最終ステージ。パリは小雨で、シャンゼリゼの周回路は滑りやすく非常にトリッキーな状態に。実際Discovery ChannelのGeorge Hincapieも転んでました。それでもGeneral Classificationの大勢は変化無く、予定通りL…
Bakersfield出発後はミッション巡り。それ自体のお話はこちらにありますが、この2つ目のミッション、なんと米陸軍基地内にあります。軍隊基地の中にミッションがあるのは何となく皮肉な気もしますが、ここは入り口にででーんと本物の戦車が飾ってあります。…
ラスベガスからうちへ直行は大変なので、なにげに一泊した街、Bakersfield。 いゃあ、うちの辺りとは全然違う街でした。60年代のまま時間が止まったというか何というか。。。ファミレスに入ったんですが、殆どがおじいさんおばあさん。町中にはハーレーの…
Joshua Treeをたくさん見てきました。 入り口のBakerという町で見つけたモーテルの看板: これはやっぱりのパクリ? なんて発音するんだろう?と思って調べたら、"ZYE-zix"とありました。なのでカタカナにすると”ザイジクス”?1944年に英単語の最後にくるよ…
負ける気しませんでした(笑)。
ラスベガス突入。 久々のダイアルアップ環境。遅さが身にしみます。
アナハイムに来ています。
既にハリー・ポッター最新刊を読み終わった3人から”早く読みなよ〜!”と迫られることしきり。レオに至っては私用の栞を作って1ページ目に挟む始末。 プレッシャーから40ページほど読んで、”明日からroadtripだぁ!”と思っていたその矢先、やつら3人が買…
今日はかなり難しい個人タイムトライアルコース。明日の最終日のシャンゼリゼへのコースは慣習上差がつかないので、泣いても笑っても今日が実質ツール・ド・フランス最終日。 いやー、今日のレースは見応えありました。しかしLance Armstrong、どうしてこん…
アメリカに来て結構になりますが、初めて受領。 もちろんアメリカ市民ではないので免除になりますが、パスポートまたはグリーンカードのコピーを添付しなければなりません。むかし奥が受け取ったときはそんなものは必要なかったように思いますが、厳しくなっ…
今日は結構起伏のあるコース。特に最後の3kmほどは15%のとってもきつい坂でした。この登りのアタックは結構見所がありましたが、やはり大勢に変動はなし。あとはタイムトライアルでのMickael RasmussenとJan Ullrichの3位争い位しか見所がないかもしれませ…
7月下旬というのに、どういうわけかにわか雨。今年の気候、やっぱりおかしい。 そんな中、会社を辞めることになったチームリードのSend Off Lunchをたんとで。彼は私がこのチームで働きだしてからずっと一緒に働いていたし、lunch buddyでもあるので、結構…
ついでに”リンク”に載せてみました。
今日は最長距離。といっても平坦路なんで総合成績にあまり変動なし。T-Mobileを去ることを表明したAlexandre Vinokourovだけはアタックしつづけ、総合9位から7位に浮上しています。 ステージ勝利はDiscovery Channel、Giro d'Italiaの勝者、Paolo Savoldel…
今日はピレネー最終日。Stage 15のGeorge Hincapie/Oscar Pereiroの関係をOscar Pereiro/Cadel Evansに置き換えた他は、体勢に影響なし。Stage 15でさんざん引っ張ったあげく、最後にステージ優勝を持って行かれたOscar Pereiro、今日は同じ作戦でCadel Evan…
うちの天窓へ爆撃。 冬まで雨降らないんですけど。。。それまでこれを毎日拝むって事?
今日はOLNで一週間分のハイライトを放送しています。ボーっとそれを見ながらだんだん自分の中で固まってきた目標。それは、 ”センチュリーライド制覇”。 遅かれ早かれいずれは挑戦するでしょうが、とりあえず43 Thingsで決意表明しておきました。 それはそう…
ロシアの会社がそんなキーボードを開発中。キーボードのキートップがLEDでできていて、ダイナミックに印字が変わります。 Optimus keyboard 面白いのは: 左側にカスタマイズ可能なファンクションキー。アプリケーションの一発起動が可能なようです。 左上部…
天下のCNNまでが、podcastingを始めたようです。 http://www.cnn.com/services/podcasting/ フリー版と有料版があり、有料の物はより深い内容を取り扱うようです。 皮肉なのは、ここで書いたように、podcastingの生みの親、Adam Curryの希望とは裏腹にSteve …
ど真ん中でぽっきりと。。。 しょうがないので早速注文:
今日はツール・ド・フランス中最難関といわれているピレネー山岳路。Cat. 1の峠が4つ続いた後、最後にHCの峠を登り切ってゴール。今日のステージはDiscovery Channelのためのステージと言い切って良いでしょう。先行グループを有力選手を含むプロトンが追い…
壊れたブレーキ、ようやく直しました。結局どこに行ってもこの黒いパーツはなく。自転車製造元に電話してブレーキアッセンブリごと注文。注文をとってくれた女性のあまりのやる気なさぶりに、一瞬届かないんじゃないかとか心配しましたが、電話してから3日…
それは先日書いたTrekのくじ。毎日子ども達に挑戦させてますが、ウォーターボトルもう一本とエナジーバーが当たりました。 どうせならTrekの自転車、当ててくれ〜。VolkswagenのJettaでも許そう(笑)。
今日からピレネーの山岳路。今日のコースは後半にHCの峠が2つ。一つ目の峠はそれはそれは厳しいもので、この登りに入ったとたんにT-Mobile Teamがアタック。それによってDiscovery Channel Teamはメタメタに。Stage 8とほぼ同じような展開になりました。Dis…
=沈着冷静な様子。ツール・ド・フランスの中継中に出てきて、初めはジョークかと思いましたが、調べたら熟語として正しく存在していました。しかしなぜ”キュウリ”が冷静さの象徴?
それはBMW X5のCMに出てくる言葉。何を指してこう言っているのかというと、オイル交換やブレーキパッドについて気にすることのことを言っているのである。CMの趣旨としてこのクラス初のメンテナンス費用無料を謳いたいのであるが、これはどうしても納得いか…
今日はBastille Day、フランス革命記念日です。この日のステージでフランス人が優勝することは、フランス人にとって格別の意味があるそうですが、そんな中で勝ったのがCofidisのDavid Moncoutie。最後は独走状態でしたが、ゴールの随分前からもう顔がほころ…