Hole In The Wall

カリフォルニア州サンノゼ在のソフトウェアエンジニア。

Entries from 2011-04-01 to 1 month

Santa Cruz Loop

ちょっと長い距離を走りたくなり、久しぶりにLSDペースでSanta Cruzまで出てみた。まずはHwy9をSaratoga Gapまで登る。今日もオートバイ軍団が活躍中。 予定ではSoquel San Joseを下ってCapitolaに行くつもりだったけれど、SkylineからBear Creekに降りてし…

Play for Japan USA

日本の震災復興のためのチャリティコンサートを開くPlay for Japan USA。その第一回公演であるAnne Akiko Meyersさんのコンサートに行ってきた。場所はWoodside High SchoolのPerforming Arts Center。 曲目は最初と最後がバッハのそれぞれ「G線上のアリア」…

今日の英語:get stuffed

= f*ck you. それは奥が私用に注文したTシャツ: grey cotton deer print 'Get Stuffed' crewneck t-shirt French Connection grey cotton deer print 'Get Stuffed' crewneck t-shirt | BLUEFLY up to 70% off designer brands 実はこの大きさだとわからな…

イミフなメール。

それはMapMyRideから来たメール。 Looking for motivation? Hey Naoto,Don't lose miles, calories, or reps!Your last workout was logged on 2011-04-26. Log your workout and keep your training schedule on track.http://www.mapmyride.com/workout/cr…

アマゾンで20億円近くするハエの本。

そういえばネタにしようと思ってブックマークしたまま忘れてた。 A few weeks ago a postdoc in my lab logged on to Amazon to buy the lab an extra copy of Peter Lawrence’s The Making of a Fly – a classic work in developmental biology that we – a…

オイル交換x2。

long dueとなっていた車のオイル交換、赤インプは一昨年、318tiに至っては3年以上前だよオイ。車に促されたんでさすがに重い腰をあげる。 オイル交換と同時にフィルターも二台とも交換。そしたら318tiのフィルター用レンチが外れなくなってしまった。なので…

Uvas Reservoir

今日は平地主体のUvasへ。いつもと違って往路が向かい風だったけど、復路のSanta Teresa Blvdは快適そのもの。 貯水池の水量はほぼ100%。 ここしばらく続いていたTarmac SL3のフレームからの軋み音、昨日クランク外して掃除したんだけれど、始めの10分は収ま…

こっそり婚。

それはMongolian BBQのそばにある看板。 "Confidential Marriages"ってなんだよ、と思って調べたら、一般に閲覧可能な記録(public records)に載らないでも結婚証明を取れるような結婚の形態らしい。まあ人それぞれだからこういう形態を好む人々もいるんだろ…

電話・インターネットプロバイダ変更。

前々からAT&TのDSLには不満を持っていたんだけれど、最近こっそり値上げしたのにウンザリしてリサーチ開始。同僚等の話を聞いて選んだのがsonic.net。電話・インターネット(ADSL2+)込みの値段でAT&Tのおよそ2/3。今日が変更の日だったんだけれど、このうえ…

Mt.Eden/Pierce

午後に少しだけ時間を作って、最短ループ、Mt.Eden/Pierceに行ってきた。 ただ回るだけではつまらないんで、昨日レースを見てモチベーションが少しだけ向上したこともあり、Mt.Edenの丘でアタック敢行。結果3分22秒。Stravaのセグメントで10位に入れず…。ま…

Sea Otter Classic

ということで行ってきた。年によって暑かったり寒かったり、雨ザーザーだったりと気候の変化が激しいLaguna Secaだけれど、今年は最高と言ってもいい気候。大変気分の良いイベントだった。 Sea OtterのロードレースはNRCから外れているんで、独自にSRAMが4日…

今日の英語:parting shot

= 捨て台詞。 Amazonが送ってきたDMによれば、Steve Khanが久しぶりに新譜を出す模様。 パーティング・ショットposted with amazlet at 11.04.16スティーヴ・カーン アンドレス・ベエウサエルト タティアナ・パラー バウンディ (2011-04-20)売り上げランキン…

ステッカーくれ杉。

トレーニングログサイト、+3で得た募金の宛先、自分はWorld Bicycle Reliefという団体を指定しているのだけれど、先日この団体が書いたツイートがこれ、 No need to buy a #WBR sticker folks! URLLet us know that you want one and we'll send one for fre…

ありがとうスバル!

赤インプを買って以来、毎年Subaru of Americaがラグナ・セカレースコースで開催されるSea Otter Classicに招待してくれていたんだけれど、去年はその招待状が来なかった。さすがに6年経過したんでお得意様リストから漏れたのかと諦めたけれど、今日メールを…

とあるシリコンバレー企業の看板の変遷。

2001年から2010初頭まで。 2010年3月末ぐらい。これはいただけない。 その数カ月後。名無しになった。 先月。名無しさんも撤去。 そして今日真っ赤に。

Calabazas BMX Park

それはうちの近所の公園にある、BMXグランド。 ここは前からBMX愛好者の間で非公式にコースが作られていたんだけれど、ずいぶん前に事故が起きてから閉鎖になってしまっていた。それを近所の自転車屋(Calabazas Cyclery)をはじめとした人々の活動で、サン…

Kings Mountain/Skyline/Hwy92/Canada

暑いのか寒いのかよくわからない気候。日差しは暖かいけれど風が冷たい。 今日はKings Mountainを軽めのギアで登って、その後Skyline/Hwy92/Canadaを回って来た。 Crystal Springs Reservoirが眼下にちょこっと見える、Skyline/Hwy92のビスタポイント。風が…

National Coalition For Men

そんな名称の団体があることを初めて知った。日本語にしたらなんだろう、「全米男性同盟」とかかな?とにかく男性が女性に対して差別されている状況を改善しようというのが目的らしい。 なんでこの存在を知ったかというと、今月Laguna Secaレースコースで行…

The Mountain Winery

気候がいいので、チャリ通帰りにちょっと足を伸ばしてMt.Eden/Pierceを登ってきた。Mt.Edenは立ち漕ぎのみを試みたけれど途中挫折。左腕の肩から肘にかけてあたりの筋肉が弱すぎ。やはりすぐには回復しない。弱るのはあっという間なんだけれど…。 Pierce Rd.…

Eat For Free! @IKEA

IKEAの広告をペラペラめくっていて目に止まったのがこれ。 Eat for FREE! April 8 - 10, 2011 Friday, April 8 - Sunday, April 10, 2011, dine in the restaurant at your local IKEA store and deduct your restaurant receipt total from any home furnis…

Jersey of the month

自転車アパレルメーカー"Voler"、毎月デザインをピックアップしてメールしてくるんだけれど、今月のがこれ: Voler その名も、「海」。前にも「鯉の滝登り」ってのがあったけれど、時々やってしまうんだな、このメーカー。しかもこの海ジャージの説明にあっ…

West Old La Hondaがヤバい。

去年の暮以来久しぶりにOLHを登ってきた。骨折後のベンチマークとして使うため、とりあえず真面目に登る。StravaのLow Keyのセグメントで22分20秒。 で、その後WOLHを回ったんだけれど、この荒廃ぶりは凄い。2週間ほど前の雨のせいだろうけど、もともと凸凹…

Silicon Valley Regional

次男のロボティクスコンペティション。例年と同じくSan Jose State Universityで。 お弁当準備のボランティア。 競技自体は今年は今ひとつぱっとしなかった。

今日の英語:liquefaction

= 液状化現象。 日本の地震については、皆が心配してくれていろいろよく聞かれる。 東京ディズニーランドの説明で「液状化」の英語を知らなくて、「あの埋立地とかで起こる地下水が溢れてどろどろになること」と説明したら元上司が教えてくれた言葉がこれ。 …