Hole In The Wall

カリフォルニア州サンノゼ在のソフトウェアエンジニア。

今日の英語:like-for-like

= 同等品での交換。

ちょっと前のニュース。

スバルのリコール。例のタカタ製エアバッグ関連なんだけど、うちの赤インプはすでにリコール修理したんで大丈夫。

と思っていた矢先、

Recall for "like-for-like" fix

あれ🤔

Safety Risk

Despite the previous recall repair for a “like-for-like” air bag inflator replacement, vehicles containing a Takata-sourced passenger-side frontal air bag inflator remain susceptible to propellant degradation occurring after long-term exposure to high absolute humidity, temperature and temperature cycling. Over time, this could cause the inflator within the air bag to explode when the passenger’s frontal air bag deploys in a crash. If the air bag inflator explodes, sharp metal fragments could strike vehicle occupants, potentially resulting in serious injury or death.

前回行ったリコール修理、完全なフィックスではなくて「同等品」による応急処置、あくまで爆発のリスクを減らすテンポラリな修理だったらしい😞

で、今回は問題を完全に解決した部品が完成したんで、それに置き換える、という趣旨。なんだよ二度手間じゃねーか…。

SFベーカリー巡り。

MLK祝日、久々SFベーカリー巡り。ドッグパッチ2軒、インナーサンセット一軒。まずはここ、

未だに「オーセンティックなベーグル」というのがわかってないのだけど、一年前ぐらいにこの記事を見て、

競争激しいSFのベーグル地図を塗り替えるかも、というのにつられて行きたかったところ。

Daily Driver

Daily Driver

 NYスタイルのベーグルをwoodfired ovenで焼成するというレシピを開発。それにオーナー達が自ら運営するマリン郡の農場で作られたクリームチーズと共に。

Central Milling flours at Daily Driver

Roaster at Daily Driver

 粉はベイエリアベーカリー御用達のCentral Milling、コーヒーはOaklandのRed Bay Coffeeというところの。

Bagels

 頼んだのは手前の自分のがEverythingにhorseradishのクリームチーズ、奥の奥のwがプレーンにフルーツ入りクリームチーズ。一口噛んで、クラストのパリパリ感が気に入った。中のモチモチはそこまで感動しなかったけど、それにまさるパリパリ感。これは多分ウッドファイアードオーブンによる高温で短時間の焼成が効いてそう。さっきも書いたけどこれがオーセンティックか、と聞かれるとわからないけど、これはこれで宜しいと思う。どっちもこれでもかとばかりの量のクリームチーズが挟んであって、しかも新鮮。ローカルクリーマリー一体なのはポイント高い。

Daily Driver

 ここ、ドッグパッチなんで駐車が大変だけど、ベーカリーの敷地は驚くほど広い。しかも2階建てで、2階からゆったり店内観察も可能。来客絶え間なく。

 Daily Driverを後にして、Dogpatch北上。また寄ってみたかったNeighbor Bakehouseは休み、

Neighbor Bakehouse

だったのは学習済だったんで素通りし、その隣あたりにあるはずのベーカリー、

がどうしても見つからない。住所が合ってるのにそこはビルの入口。恐る恐るドア開けて入ったら、

Jolt'n Bolt

 なんじゃこの隠れ家的な…。地下に通じる階段があり、下ってみると、

Jolt'n Bolt

Jolt'n Bolt

 まああれだ、ベーカリーとしてはそこまで特筆すべきものはないかもだけど😀、いかにも「ドッグパッチ」っぽいところに感動。だってあれだよ、奥が「なかなか入り口がわからなかった!」と言ったら店の人、「裏口もあるのよ」。で、帰りに裏に回ってみたら、

Jolt'n Bolt

Jolt'n Bolt

 えっと、え!?上の写真の倉庫の入り口みたいなのがドア。下の写真は道路からの撮影。これがパン屋だと分かる人はまずいないはず。😄

3軒目はInner Sunsetに移動してTartineのSF3店舗目。

Tartine Inner Sunset

 Dogpatchが駐車大変と書いたけど返上。ここはもうね、あれですよ、諦めかけた。かなり遠くに路駐して歩く。

Tartine Inner Sunset

Country Loaf

Tartine Inner Sunset

 まあ予想通り込んでたけど、新店舗観察&自分のパン焼きキャリブレーションを兼ねて。頼んだのは奥が、

Banana Cream Tart

 バナナクリームタルトに、自分が、

Bread & Butter

Bread & Butter

ブレッド&バター。奥のタルトももちろん旨かったけど、やっぱりこいつ、

Country Loaf

 これの出来には毎回打ちのめされる。まあそのために来てるようなもんだけど。

それにしてもTartine、また値上げしたかも。Country Loaf/Croissantとも値上げ&大きさが小さくなってる*1気がする。まあSF地価高騰もあるけれど、それよりやたら店舗数を拡張してるのが気になる。大丈夫ですか、Chadさん。

*1:後でよく観察したら大きさは変わってないかも

アウター逝く。

三本ローラー終えてふとチェーンを見るとなんか赤い。

Rusty!

いくらローラー専用で整備サボったからってこれは可愛そう。伸びをチェックすると、

Done.

 チェーン終わってた。運よく買い置きが有ったんで、

New chain

 んで、交換途中でさらにこれが発覚。

Aaargh!

😄

いくら週3で回してるとはいえ、山登るわけじゃないし油断してたらこの惨状。試しローラーやってみたけど使えるレベルじゃ全然なかった。トルクかけるとすぐ歯飛びするし…。

早速ebayチェック。FC-6603とかもうビンテージレベルだけど、運良くアウターリングの出物が有ったんで$25のオファーで落札。

やれやれ。 

「平熱」の変化。

環境の変化によって、「平熱(98.6F/37℃」が昔より下がってるんだそう。

https://thumbs-prod.si-cdn.com/pHMKasZgqVzbTVTRndbxBQuW81k=/800x600/filters:no_upscale()/https://public-media.si-cdn.com/filer/c7/6a/c76a5fd9-c63b-4080-9459-a985ec982168/11645994093_b336c0af82_o.jpg

The classic 98.6 degrees Fahrenheit has always been contested but authors of the new study say the figure is probably right and human body temperatures have actually decreased over time.

Human Body Temperature Is Getting Cooler, Study Finds | Smart News | Smithsonian Magazine

 気になって自分の平熱を調べる。こういう時に役に立つ献血データ。平均してみたら97.36F(=36.3℃)。子供の時から変わってないかも。環境は変わってるのに変だなw。

んで、またちょっと気になったのが、測定部位によって違うのでは?ということ。子供の頃(=日本)は脇の下検温だったけど、アメリカは口内舌の下。そしたら、

体温計:口と脇の温度差は?

脇の下の体温は大気に触れる皮膚の温度を測定するため、低めに測定されがちだ。逆に口は高めに出る事が多い。口と脇だけでなく、基本的に熱は部位により温度差があることを覚えておこう。

正確な測り方、知ってる?水銀体温計の寿命は?測るたびに違う?意外と知らない「体温計」の話|@DIME アットダイム

なるほど納得。自分の体温も昔より下がってるかもしれん。いや加齢のせいかもしれんw。

今日の英語:Jim Crow

= 黒人差別。このキャラクターが由来。

ハイクの最中聴いていたNew Yorker Radio Hour。これは面白かった。

まずつかみからして衝撃的。アメリカの世界に占める人口は5%ほどだけれど、収監されている囚人は世界の全囚人の1/4にもなるんだそう。アメリカ人の5人に一人は犯罪歴あり。そのうちの2/3が黒人。1994年のcrime bill以降のpolicingが直接の原因だけれど、そこに黒人差別が入ってきている、という意見。

http://newjimcrow.com/wp-content/uploads/2019/12/new_jim_crow_reissue_pb_final-1.jpg

The New Jim Crow - Mass Incarceration in the Age of Colorblindness Michelle Alexander

この本、初版から10年になる本。ここ数年はずっとベストセラーに名を連ねているそう。その著者、Michelle Alexanderのインタビューも。

読んでみますかね、この本。