Hole In The Wall

カリフォルニア州サンノゼ在のソフトウェアエンジニア。

今日の英語:crooked

= ねじ曲がった。

SFの観光名所、"Lombard St."通行料案ボツのニュース。

アメリカ来た当初一度だけ車で通ったことあるけど、その当初は頂上で2,3台待っただけだった記憶がw。

Lombard St.

まあそれはいいとして、このニュースをKQEDで聴いていたんだけど、今までずっとこの発音、「クルックト」かと思ってたら「クルキッド」。これは目鱗。"naked", "wicked"同様何とかして欲しい。

 

Open Farm Tours

一昨年に行ったワトソンビル近辺農場巡り。

今週末で天気も良さそうだったんで、行ってきた。前回行った所とはなるべくかぶらないように回ったけど、終わってみたら9つも巡ってた。

初めに巡ったのはLive Earth Farm。

Live Earth Farm

Live Earth Farm

 昨日買ったばかりなのにさらに新鮮&大きいquince発見購入。

Live Earth Farm

Quince

 "MANRESA"ってあるけど、あのManresaに仕入れてるのかな?まあ全然不思議じゃないけど。

Prevedelli Farms

 前回も巡ったPrevedelli Farmsと、直ぐ側の、

Terra Sole Nursery

Terra Sole Nurseryに寄った後、早めだけれどお昼。

Corralitos Sausage Hot Dog Meal

 前回と同じくCorralitos Sausageのホットドッグ。サイドもファームイベントよろしくローカルもの。

昼飯後2つ目の農家が面白かった。

New Natives Farm

 サラダ用グリーンの温室栽培。ウィートグラスや水菜、発芽系なんで興味津々。

samples

 土はすべてリサイクル。

Composting

使用済の残り部分にレッドウッドのチップを混ぜて6〜8週間。 

最後から2つ目はりんご系。1903年の納屋が未だに現役。

Old barn (1903)

アップルサイダー絞り実演、というかお試し。

Smashing apples first

りんごを潰して、

Squeezing apple cider

 絞って出来上がりのシンプルさ。

Fresh apple cider sample

 100%新鮮ジュース。旨くないはずがない。

最後は養鶏場。

Sol Seeker Farm

Chickens

 正真正銘、フリーレンジチキン。これぞ放し飼い。

 アヒル・カモ、それに七面鳥もいる。七面鳥が"gobble gobble"と鳴くのを生で聴いたのは初めてかも。

Ducks

Turkeys

 卵はこうやって産みます。

Laying eggs

Fresh eggs

 これは買わない手はないでしょう。

Fresh eggs

 残り少ない秋、十分堪能してきた。

Turkish Coffee & Delights

近所の地中海系グローサリーストアを偵察してきた。

Etminan Market

 新しいのか、結構綺麗。

Hookah

Turkish coffee pots

水タバコやトルココーヒー器具。

Fresh Halal Meat

肉はもちろんハラル。

Sangak bread

 奥の好きな巨大山岳じゃなかったSangakパンも。

Sabzi Kookoo

Halva

 コーヒーも地中海・アルメニア

Mediterranean Coffee & Armenian Coffee

 ギリシャ

Greek Coffee

んー、買って試すべきだったか。でもまだベトナムの粉が残ってるんだよな。 

これなんだろうと思って取り上げたら、

Barberries & Quince

 ふと下を見ると奥の欲しかった花梨マルメロ*1が。ということで購入。

実は小さいながらデリもある。

Deli & Cafe Menu

 わけのわからないサンドイッチに非常に興味があったけど、おなかすいてないんでトルココーヒーと、

Emirelli Confiserie Oriantale

 トルコのスイーツ(SFのEmirelliというところのらしい、ようしらんけど)から薔薇の花弁&ピスタチオ。

Turkish Coffee & Delight

トルココーヒー久しぶり。キメが細かくてうまし。スイーツはそれほど甘すぎず、ローズ&ザクロの味が宜しい。

Turkish Coffee

 どう占えるのか興味ある。

*1:いつも間違える😄

Cracked Rye Porridge

ライ麦を荒く挽いて、

Cracked rye berries

お粥にして、

Cracked rye porridge

パンに仕込む。今日は加水率70%にして、お粥も加水分とみなして初めからドウに混ぜ込む。

Mixing the dough, rye porridge

なのでいつもよりまとまりが宜しい。

Bench rest

 それでいてお粥パンのしっとりが保たれるのは嬉しい。

Cracked Rye Porridge

Cracked Rye Porridge

 粒がかなり消えてるけど、スタンドミキサーでライ麦粒がお餅化するのがこの手法のマイナス点。