Entries from 2025-10-01 to 1 month
= サラダ。 セブンイレブンのたまごサンド、英語名は"Egg Salad Sandwich"。ん、サラダ? と思って語源を調べたら、 Etymology PIE word *séh₂ls From Middle English salade, from Old French salade, borrowed from Northern Italian salada, salata (comp…
今年は金曜。なのでパン焼きと重なる。アーティチョークパンを仕込んでたけど、妻がパンプキンにするクリップを送りつけてきたんで、 型アーティチョークパンと、妻が焼いたパンプキンパン。 で、今年のトリックオアトリート、一番に来たのは数件先のベトナ…
まあ日本なら普通なんだけど、 日本スタイルのセブンイレブン導入でNYTの記事になるぐらい。んで、Bskyでたまごサンドのポスト見て試してみた。 朝の散歩途中にある7-Elevenにちゃんとおいてあった。 ちょっと見他のサンドイッチに紛れてるけど、"Japanese S…
この前の水漏れ真犯人の件、 交換依頼してたのが入荷したんでインストールしてもらう。 見た目あんまり変わってないけれど、効率が良くなっているらしい。 パッケージのプロモーションでタダになった浄水器。 一応冷蔵庫にもついてるけれど、こっちのほうが…
= (黒人女性の)名前。 まあニュースは全然関係ないんだけど、 The Santa Rosa Police Department said Saturday that Richard Lund, 43, and Asia Morton, 25, who live together and are involved romantically, planned the attack before Lund allegedly …
Lunardi'sで時々やる半値セール。 逃すはずもなく、スパゲッティ大人買い。
Costcoで発見。 先日の牛乳パンはすでになくなってしまった様子。これはその後釜?いずれにしろこれは試さなければ、ということで買う。 例によって個別のパッケージで6サンドイッチ入り。 グリルしてないんで、正真正銘のグリルドチーズとは呼べないけれど…
近所の中東系八百屋さんで。 ここ、レジ待ちの並びの脇に中東系パンが置いてあるんだけど、どれも巨大。これとか座布団みたいだなぁ、と思ってラベルを見たら、 "Taftoon"。おお、座布団と韻を踏んでるじゃないのw タフタン(ペルシア語、تافتون)とは、穀…
家に余ってたんで。 くるみパンとかなり似てるけど、くるみほど苦みがなく、まろやかなナッツの味。苦みが少ないってことはタンニンが少ないということで、紫色も柔らかめ。
AirPodsを買ったらついてきた3ヶ月無料Apple Music。寝ながら流してたらいきなり 「バラすわよ!」 って、え!?😂 Barasuwayo Leana Song Worldwide USD 0.99 provided courtesy of iTunes アフリカ系の言語、日本語同様音がはっきりしていて時々似てるな、と…
昨日出したばかりだけど、 丸一日でカウントされた。サンタクララ郡仕事早い!
= RVを貸し出す大家。 まあ一般的な言葉じゃないけど"landlord"から派生したのは想像に難くない。 Palo Alto will soon begin implementing the first phase of its RV parking policy by banning detached trailers and “vanlording” on city streets, as m…
投票した。 当然"Yes on Prop 50"で。アフォにはアフォで対抗せざるを得ないのが悲しいところ。
ここ数日鳴いてる鳥。 Naoto Sato · Golden Crowned Sparrow 録音して、オンラインのWebサービスで調べる。 多分これということが判明。 キガシラシトド (黄頭鵐、学名:Zonotrichia atricapilla)は、スズメ目ホオジロ科に分類される鳥類の一種である。な…
はじめフィッシングメールかと思ったけど、本物の様子。2年前に日本に行ったとき使ったZipAir、払いすぎてた分を返金。$7ほどだけど、その誠意がいいではないの。 Apology accepted
近所のモールでずーっと開店予定のままだった回転寿司屋。たまたま今日前を通りかかったら、 なんと開いてるじゃあないか。ということで、早速。 回転すしなんだけど、オーダーしたネタはなぜか、 新幹線が運んでくる。 まあ味は想像通り。シャリは機械。ネ…
まあ本来は雨季が終わる頃やるんだろうけど、あまりにも秋空のいい気候なんで。 バックヤード側、ほとんどきれいなんで掃除の必要なし。 水が多く流れる側はそれなりに泥が。 特にフロントヤード側、街路樹の葉っぱが降ってくる方は溜まってた。ガレージ沿い…
これから、 ほぼ3ヶ月経過。全然変化ないんで、このまま枯れていくのかと心配してたけど、 おお!2セット目の本葉が出てきた!なんとか生存確認。 妻にいつも育ちが遅いことをぼやくと、木なんだからそんなもん、と冷たくあしらわれるw。
妻がフォローしている人がたまたま載せたベーカリー。 Oh I found Dulcinea Bakery in San Jose and got my concha fix!! ♥️ — Katie Phang (@katiephang.bsky.social) 2025-10-16T12:43:12.446Z 久々メキシコ系ベーカリーに寄ってみる。 オアハカ州のベーカ…
というものの存在を知らなかったんだけど、 「済州島」を全面に打ち出した抹茶ラテ at TJ's。TJ'sの韓国推しは今に始まったことじゃないけど、これはどうなのよ。。。 試しに飲んでみたけど、、、ノーコメント。
これを使う。写真の脚注に"Serving Suggestion"とあるけど、これって芋の輪切りだよなぁw Ube Halaya (=jam)と違って、 単純にマッシュしただけなんで、全く甘くないのが宜しい。 まあこれはジャムの時もそうだけど、混ぜる時はきれいな色なんだが、 もうち…
また水道局からpossible water leakのメールが。。。ということは、 こいつじゃなかったのか。。。ほんと困るこういうの。たしかにどこも水を使ってないのに水道局のメーターは「また」回り続けてる。。。 ただ、現在進行形で漏れてるんで、家の隅々を徹底的…
= 67 子どもたちの間ではやってる、意味のない言葉。あんまり頻繁に子どもたちが叫ぶんで先生が禁止したらしい。 で、教師をやってる次男に聞いたら知ってた。まあannoyingほどではないらしいけど、高校生でも使う様子。
= 自己満足サイズ(?) ユニクロの社長の記事がNYTに載ってたんだけど、 いや興味深いな米国進出。来年には現店舗数を倍増したいらしい。先日も載せたけどValley Fairのは店舗面積倍増してたしな。にしても、 In this economic climate, Mr. Yanai has positio…
イーストベイのパン屋。 Feel Good Bakery announced that its final day in business will be Oct. 31. In a letter posted at its two Alameda locations and on its website, management did not disclose any specific reasons for closing, but that th…
Valley Fairにユニクロが出来てしばらくになるけど、つい最近リニューアルオープン。 以前より売場面積がかなり拡大。品揃え自体は(たぶん)それほど変わってないんだろうけど、ベイエリアに特化したコーナーが。 もちろんSFに特化した、GGBやケーブルカー…
= 湿地遺体 NPRのコラム、 これで知る。 前にbogに埋まっていた2000年前のバターについて書いたけど、 遺体も埋まってるんだそう。 湿地遺体(しっちいたい、Bog body)はピートボグ(泥炭地)の中で自然にミイラ化(屍蝋化)した人間の死体である。 湿地遺…
毎年恒例。妻が作った栗の渋皮煮を使う。 秋の味。
去年フロントヤードに植えたこの植物。 これがあの「マヌカ」だということを初めて知る。 Mānuka (Māori pronunciation: [ˈmaːnʉka]; Leptospermum scoparium) is a species of flowering plant in the myrtle family Myrtaceae, native to New Zealand (inc…
日式&中式 名月。 相変わらず自分のiphoneだとこれ。