この手の話、常識がコロコロ変わるんで話半分で聞くべきだけど(コレステロール然り、脂肪分然り)、今回は塩分のお話。
「塩分を多量に摂取すると高血圧になる」という常識を覆した研究が発表に。それによれば、
The authors found that populations with very low sodium intake seemed to have a higher risk of cardiovascular disease and death than those with moderate intake. So did people on high-salt diets, but only those with high blood pressure in the first place. According to the data, moderate to high salt consumption in people with normal blood pressure did not appear to have the dire consequences that might have been presumed.
「塩分を控えめにしたグループの心臓・血管疾患になる可能性&致死率が適量摂取のグループよりも高かった」というもの。「塩分多摂取グループのCV率も適量グループより高かったけど、それは元々高血圧だった人」なんだそう。ということで、通常の血圧の人は塩分適量&多摂取による影響は見られず、逆に塩分を控えると心臓・血管疾患の率は血圧に関係なく上がる、と結論づけ。
まあもちろん批判もあり、尿検査から塩分摂取量をスポットで推定する(このレポートの方法)のは、業界基準である24時間に渡って綿密に調べる方法から大きく結果がかけ離れる、という理由でこのレポートの信憑性が?というクレームもある。
ただ個人的な経験(サンプル数=1)からすれば、自分はかなり塩分摂取する方だと思うけど(MyFitnessPalでいつも怒られる)血圧は至適血圧、というか低血圧で立ちくらみして頭ぶつけたり。この研究のほうが当てはまってる気が。
関係ないけどw、オヤジギャグ好きなNPR、毎回なんか仕掛けてくるけれど今回のは甘い。タイトルの"shake"は「取扱」という意味。それと塩の瓶を「振る」にかけてるんだろうけど、やっぱり"with a grain of salt"を使うのが妥当かと。