Hole In The Wall

カリフォルニア州サンノゼ在のソフトウェアエンジニア。

ヘルスケア

サンフランシスコのワーストレストラン食レポ。

Yelpの評価を元に。 腹壊してその後3日間何も食べられなかったそう。実際のレストランのレポート自体はそこまで驚くほどのことはないかも。ただ一軒目の中華、レストラン内で鳩が歩き回る&ガラスに激突してお亡くなり、というのはかなりインパクトある。

今日の英語:callus

= タコ、っていってもこれじゃないよ。 タコはすぐ出来るけど、筋肉はなかなかつかない。

エイズ患者第一号。

80年台のエイズ蔓延、通説はカナダのゲイのパイロットが第一号、この彼が性交渉で広めた、という事になっているけれど、これが誤りであることが判明。 このコラムによれば、HIVウィルスの遺伝子を調べた結果、アメリカに初めてHIVウィルスが入ってきたのはそ…

ソーダ税。

今まで何度も法案が持ち上がりながら、飲料業界の圧力で潰されてきたソーダ税。しばらく前に全米で初めてバークレーでソーダ税導入が可決・実施されているんだけど、今回の投票ではサンフランシスコ・オークランドでその導入が問われている。 んで、飲料業界…

Calero/Chesbro

雨の間隙を縫って貯水池ライド。 ニッカーにウィンドベスト、アームウォーマーといういでたちで出撃したら気温高め。 いつものごとくSpina Farmsはパンプキンパッチで大盛況。この時期の風物詩。 帰ってきてシャワー浴び中にふと腕を見たら、茶色のバンドが…

インフルエンザ予防接種。

今年も会社で受けた。 今年のワクチンはFluvirinのSeqirusというもの(スペル違ってるよ、看護士さんw)。 Inactivated Influenza Vaccine, trivalent (IIV3), standard dose† Afluria Seqirus 0.5 mL single-dose prefilled syringe ≥9 yrs†† NR No IM 5.0…

養鶏業却下。

TKGで思い出したけど、だいぶ前にこんなエントリを書いた。 んで、今日読んだ記事: うは、この大流行の自家養鶏業、記録的なサルモネラ中毒を引き起こしてるんだそう。よってうちの裏庭でのレンタルチキンは奥により未来永劫却下となる。

健康診断。

血糖値高め、白血球数低め、総コレステロール値激高、とほぼいつも通り。肝臓・腎臓とも問題なさそうで何より。 Tartineの話とか、Blue Bottleの話とかで盛り上がる。

今日の英語:stoned

= (特にマリファナで)泥酔した。まあ文脈によるけど、普通は石打ちの刑にあった、にはならない。"stoned drivers"と言えばマリファナでハイになった運転手のこと。 カリフォルニアは今年11月の選挙で嗜好品としてのマリファナ吸引が合法になる可能性がある。…

今日の英語:purge

= 自己誘発性嘔吐。 まあ普通は「全消去」とか一般的な意味だけど、今日読んだ記事、 「摂食障害の15の赤信号」というのだけど、その中に、 Going to the bathroom after meals. Bulimia nervosa is characterised by excessive food intake, often in a sho…

Jackfruit(再掲)

先日念願かなってJackfruit食べた話は書いたけれど、なんかブームが来つつあるらしい。 まあ自分は普通にフルーツとして食べたけれど、このJackfruit、調理するとなんと「肉」に近くなるらしく、ベジタリアン・ヴィーガンな人々に注目されつつあるんだそう。…

「トレンディ」な発酵飲み物。

ホエィが載ってた。 That’s whey, and in the past few years it has gone from “weird liquid in your fridge” to “weird liquid bottled and marketed as something you should want to drink.” えっと、うちではそれこそヨーグルト作成後の「冷蔵庫の中の…

「マルチリンガル」は脳を強化する。

マルチリンガルと脳の発達に関する記事。 これは興味深い。 今まで単純にマルチリンガルと定義されてきたけれど、母国語以外を学ぶ年齢・状況で3つのタイプに別れるらしい。 compound bilingual: 2歳ぐらいからに外国語を習得。 coordinate bilingual: 十代…

世界一の老人大国。

それは日本。帰りの車中のラジオで聴いたコラム。 赤ちゃん用おむつより大人用おむつの方がより売れているんだそう。 こっちでも老人向けコマーシャルはかなりあるけれど、こんな弾けたやつは見たこと無いかも。

マニュアル車の定義。

今日は定期検診用血液検査のためかかりつけのファミリードクターの所へ。引っ越しで遠くなって面倒。と言っても週末の自転車でいつも通るんだけど。やっぱり変だな、この感覚。まあ距離に関係なく渋滞が嫌い、ってことなんだけど。 退屈な渋滞、いかに半クラ…

なんか首周りが、

痛いなと思って鏡見たら、 うがぁ、完全油断した…。昨日のハイクの日焼け。

低血圧…。

奥の処方箋処理の間ドラッグストアをぶらぶら。久々店の血圧計でちょっと測ってみたら上が88とか出てしまった…。もう一度測ったら、 一応90超えたけど、血が足りないんですかね。 関係ないけどぶらぶら中見つけたこのビールの御仁になんか心惹かれたw。

すい臓がんとコーヒー。

元横綱、千代の富士の九重親方がすい臓がんで亡くなった。 小さいけれど引き締まった体躯で一回り・二回り大きな力士の前回しを掴んで突進する様は痛快、まさに相撲の醍醐味をファンに味あわせてくれる数少ない力士であった。 で、こんな記事を読む。 そこに…

グリーンコーヒー・ダイエット

ひょんな事で件名の「ダイエット」なるものがあることを知る。 美肌のためにコーヒーの摂取を控えている人もいると聞きますが、ダイエット先進国であるアメリカでは生のコーヒー豆であるグリーンコーヒーが大人気だとか。脂肪を燃焼してくれ、お肌のテカリや…

歯科定期検診。

半年に一度の定期検診。とりあえず虫歯なし!(たぶん)前回とほぼ同じ会話を先生とした。ただどうも歯石がたまりやすい体質(?)のためか、歯石をとってくれた助手さんに「3ヶ月に1度ぐらいが良いんですけどねぇ」と言われるけど、保険が降りないんでしっ…

「健康食」っぽい食べ物。

一般的アメリカ人が思い描く「健康食」と、栄養士が推奨する「健康食」のギャップの比較。まあこの手の話はコロコロ変わるんで、"grain of salt"で。 Foods considered healthier by the public than by experts Percent describing a food as “healthy”Nutr…

今日の英語:uterus

= 子宮。 "womb"はよく出てくるけど、医学専門用語だとこれを使うらしい。 アメリカ初の子宮移植レシピエントの話。残念ながら失敗に終わってしまったみたいだけれど、ちょっと気になったのがドナーは?という疑問。上の例は亡くなった方からのドネーション…

New Hemoglobin Criteria

これはマズい。 足切りにあう可能性が大きくなった。

"goop"改め「快眠薬」

KQEDのこんなコラムを読む。 「不眠症に効く食べ物」というものなんだけど、まとめると、 必須アミノ酸の一つである「トリプトファン」を含む食べ物を摂ると、健康的な睡眠サイクルを促す「セロトニン」が体内で作られる。 それとは別に「チラミン」を含む食…

The Biggest Loser出演者その後。

シーズン8(2009)年の出場者の6年後を調査したレポート。これは興味深い。 What shocked the researchers was what happened next: As the years went by and the numbers on the scale climbed, the contestants’ metabolisms did not recover. They became …

"Triple-Washed"の意味。

パッケージされた生野菜によくある記述。それについての考察が。 これによれば、 Ben Chapman, a food safety specialist and researcher at North Carolina State University, explained that triple washing is at least partially an aesthetic preparati…

献血断られ率。

スタンフォードの献血センターによると、献血者の10%がヘモグロビン値が低くて門前払いになるらしい。 Have you ever walked in to Stanford Blood Center ready to do a good deed and donate blood only to be deferred for low iron count? Also referred…

Metcalf/San Felipe

バブカで血糖値を上げた後、チャリで出撃。自転車日和なイースター・サンデー。 Metcalfを登って裏のSan Felipeを回ってくるコース。Metcalfではそんなに踏んでないのにサミット付近で心拍181bpmを記録。うーむなんで?例の"理論最高心拍 = 220 - 年齢"の公…

肥満がもてはやされた時代。

一般民が肉体重労働&栄養のあるものを十分に食べられない時代、「肥満クラブ」なるものが富の象徴となっていたらしい。 当時最も成功した「肥満クラブ」のマントラ・モットーが、 "We're fat and we're making the most of it!" (俺たちゃデブをエンジョイ…

「オール・ナチュラル」には注意。

エスニック系やインターナショナルスーパーとかで売っているダイエットサプリ。「詐欺」が横行してるんで注意、というお知らせがFDAで発表。 According to Cariny Nunez, M.P.H., a public health advisor in the Office of Minority Health at the Food and…